description area description area
マグネシウムライト
本体カラー 右の各カラー画像をクリックすると 下に拡大画像で表示されます。 |
|
![]() |
|
製造元 | 株式会社ペガソス・エレクトラ |
販売元 | 各販売代理店 |
用途 | 非常用・防災用・ノベルティー用 |
メーカー希望小売価格 | オープン |
原産国 | 日本 |
本体 | |
幅 | 48mm |
奥行き | 16mm |
高さ | 85mm |
重量 | 40g |
材質 | ケース・底蓋:PP カバー:PS |
発売日 | 平成27年4月販売開始予定 |
商品の特性 | |
〇水(スプーン1杯)につけると発電し点灯するLEDライトです。 〇長期保存が可能で、水につけるまでは放電しませんので災害時や停電等の非常時に大変便利です。 〇緊急時、水が無い場合はジュース・コーヒー・ビール・ワイン等の飲料や尿・唾液等でも発電します。 〇身体や環境に有害な物質(水銀・六価クロム・カドミウム・鉛)を含まないので安全で安心して使用及び廃棄できます。 〇CO2を排出しません。 |
|
使用方法 | |
〇本体下部の注水口から水を0.5cc~1cc(約1~3秒)注いで下さい・・点灯します。 〇LEDライトが暗くなった場合は注水口から再度水を注ぎますと明るくなります。 (*点灯時間は2日に1回程の注水を繰り返して連続で約120時間が目安です) (*本体を水の中に浸ける、水道の蛇口から水を流し込む等、水を入れ過ぎると消灯または暗くなる場合があります) |
|
保存方法 | |
〇本製品は高温多湿を避けて密封状態で保管して下さい。 〇本製品の冷蔵庫・冷凍庫での保管はお止め下さい。 〇密封状態で「5年以上」の保存が可能です。 (*密封しない状態では梅雨時など多湿条件下で微かに点灯することがありますが乾燥させると反応は収まります。またその場合でも問題なく正常にご使用できます) |
|
使用上の注意 | |
〇LEDライト(光源)を直視しないで下さい。 〇使用中ケースが膨張する、また熱くなることがありますが、原材料のマグネシウム合金展伸材の酸化反応によるものと、また発電によるもので安全上の問題はありませんので安心してご使用下さい。 〇原材料のマグネシウム合金展伸材の発火温度は約475℃(メーカー製品安全データシートより)で通常の環境では安定した物質ですので安心してご使用下さい。 〇使用後の本製品の再利用は出来ません。 〇使用後の本製品の廃棄は自治体の定める区分に従い処理して下さい。 〇本製品の分解・改造は行わないで下さい。 |